ユーザーサポート
商品について
当社製品は最寄りの取扱販売店にてお求めください。弊社では商品の直接販売はしておりません。
「取扱店一覧」より最寄りの小売店様にお問い合わせください。商品在庫の有無に関しては弊社はお答えできかねます。
また本社工場への修理品の直接お持ち込みは出来ません。修理につきましてはユーザーサポートの「不具合品や修理について」をご覧ください。
部品も弊社工場で直接販売しておりません。パーツの注文につきましては「部品のご注文方法」をご覧ください。
弊社製品の再生産品の予定は変動することが多く、不確定な情報も多いため個別にご案内しておりません。
毎月二十日前後に翌月の生産のご案内がホームページに記載されますのでそちらをご確認ください。
その他、商品についてのお問い合わせにつきましては、お手数ですがお電話にてお願いいたします。
不具合品や修理について
お申し込みはお買い求めの販売店よりご依頼ください。中古品の場合はお近くの専門店へご相談ください。
依頼される場合は、商品に付属している修理依頼書に記入し添付してお送りください。
修理依頼書は下記からもダウンロードできます。
・モデルガン用修理依頼書ダウンロード
・エアソフトガン用修理依頼書ダウンロード
上記のダウンロードが難しい場合、
必ず以下の内容を楷書にて明記し、添付してください。
- お名前
- ご住所(番地、マンション名など必ず明記してください)
- 日中連絡の取れる電話番号(弊社営業時間中に連絡が可能な電話番号を必ずご記載ください)
- 修理内容(不具合の症状を記載してください)
- お見積り必要の有無
- 購入時期
- 中古品として入手された場合はそのことを明記してください。
ご依頼の際には以下の点にご注意ください。
- 生産終了品の修理はお受けしておりません。修理の受付が可能かどうかわからない場合は弊社までお問い合わせください。
- 改造または当社指定(純正オプション)以外の部品が取り付けられている品物や、指定外のガスの使用及び必要以上のガスの量を使用して生じた破損や作動不良、初速が法定規制値を上回った製品は修理や調整を行いません。また、不法な改造を行った製品は警察や該当機関に通告致します。
- 当社の木製グリップ・スリング・スコープ等の純正オプション品であっても、分解・脱着により傷が付いてしまうと再生不可となる場合があります。これらの部品は可能な限り、取り外してからお送りください。また、塗装されている場合は作業時に傷が付いても保証できませんのでご了承ください。
- 発送の際、マガジンやシリンダー内のガスやBB弾を完全に抜いてください。モデルガンの場合は火薬を必ず抜いてください。出来ない場合は明記したメモを製品に貼り付けるなど判るように同梱してください。事故につながる恐れがあります。
- 依頼される際、その部品単体ではなく本体一式(モデルガンであれば使用されたカートリッジを含む)をお送りください。症状によっては全体を見て調整や作業が必要になる場合があります。ご不明な点がございましたら弊社までお問い合わせください。
- お見積もりが必要な場合はその旨を記載してください。また弊社営業時間中に連絡が可能な電話番号を必ずご記載ください。連絡が取れない場合、通常より修理期間が長くなる場合がございます。
- お見積もり後、ご依頼者の都合により修理作業を中止された場合、お見積もり手数料をいただく場合があります。
- 期間は通常お預かりしてから2~3週間程度でご返却しておりますが、依頼品の混雑具合や部品の不足などにより、通常より時間が掛かる場合がございます。また再販予定が不明な商品のパーツ欠品などの理由で修理をお断りする場合がございます。
- お客様の正しい情報(使用状態、操作方法、製品状態など)が不明の場合はご対応が出来ない場合があります。また、不当な取り扱いや指示以外の操作、分解、組立によって生じた修理などはお断りする場合があります。
- 作業完了した商品は代金引換便にてお送りしておりますので、作業にかかった代金は配送業者へお支払いください。